2020年12月積立投資の運用実績|コロナで大変でしたが株価は最高の1年でした

2020年12月運用実績報告運用実績

2020年12月の投資信託の積立投資(イデコ・つみたてNISA・WealthNavi・楽天ポイント投資)の運用実績の報告です。

11月も更新サボってしまった・・・。

コロナで大変な一年でしたが、実際の景気とはことなり株価は超絶好調。

いつこの歪みのどんでん返しが来るかヒヤヒヤですが、そんなことを考えていてもしょうがない。

コツコツと積立投資をするのみです。

そんな2020年12月の運用実績を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

2020年12月のiDeCo(イデコ)の運用実績

2020年12月のiDeCo(イデコ)の運用実績

イデコはプラス147,600円でした。

過去最高益、絶好調!

2020年12月のつみたてNISAの運用実績

2020年12月のつみたてNISAの運用実績

つみたてNISAはプラス279,329円

2020年12月のつみたてNISAの個別の運用実績

ついにすべてがプラスに。

過去最高益、絶好調!

2020年12月のウェルスナビの運用実績

2020年12月のウェルスナビの運用実績

ウェルスナビはプラス93,248円

2020年12月のウェルスナビの運用実績の推移

十分好調。

でももう解約しようかしら・・・。

過去最高益、絶好調!

2020年12月の楽天ポイント投資の運用実績

2020年12月の楽天ポイント投資の運用実績

最後は楽天ポイントで積立購入している楽天証券です。

プラス28,493円

過去最高益、絶好調!

まとめ

投資額評価額増減損益
iDeCo(イデコ)718,324865,924147,60020.55%
つみたてNISA1,172,9471,452,276279,32923.81%
ウェルスナビ650,000743,24893,24814.35%
楽天ポイント112,438140,93128,49325.34%
合計2,653,7093,202,379548,67020.68%

12月は10月のプラス203,393円から548,670円に。

すべての運用で過去最高実績の最高の年末となりました。

評価額もついに300万円超えです。

マジで凄すぎ。

トランプからバイデンに変わってどうなるか不安なので、利益確定させちゃいたい気分です。

今は絶好調すぎるので、積立投資を始めるには微妙な時期かもしれませんが、いつまた大暴落が来るかわかりません。

大暴落のときは始めるチャンス。

証券口座をまだ持っていない人は準備だけはしておきましょう。

証券口座の開設はSBI証券楽天証券のどちらかがおすすめですよ。

もちろん最終的にどうなるかはわかりませんので、投資は自己責任でw

ツイッターフェイスブックで更新情報を配信しますので、フォローしていただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました