ロボ投資のWealthNavi(ウェルスナビ)をはじめてそろそろ1年になります。
参考【NO.1ロボアド】ウェルスナビをはじめた3つの理由とはじめ方
ウェルスナビの運用手数料は1%。
低コストのインデックス投資信託と比べると結構高い手数料です。
私が主力で買い付けをしている投資信託「eMaxis Slim S&P500」の信託報酬が税込み0.1728%以内なので、ウェルスナビは約6倍の手数料。
自動で分散投資をしてくれたり、税金を考えて運用してくれたりといったメリットはあるものの1%はどうなんでしょう?と思っていました。
が、運用してみるとちょくちょく分配金という項目で配当があることがわかりました。
1年位運用してみたので、実際にかかった手数料と分配金をチェックしてみました。
ウェルスナビの手数料と分配金をチェック
ウェルスナビの取引履歴から2018年8月8日〜2019年4月10日までを集計してみました。
果たして結果は!?
日付 | 手数料 | 分配金 |
---|---|---|
8/8 | 9 | |
9/3 | 94 | |
9/11 | 9 | |
10/1 | 109 | |
10/2 | 278 | |
10/3 | 45 | |
10/4 | 151 | |
10/9 | 12 | |
11/1 | 127 | |
11/8 | 12 | |
12/4 | 141 | |
12/10 | 15 | |
12/25 | 49 | |
1/4 | 156 | 775 |
2/1 | 173 | |
2/8 | 17 | |
3/1 | 181 | |
3/8 | 20 | |
3/29 | 64 | |
4/1 | 225 | |
4/2 | 375 | |
4/5 | 261 | |
4/10 | 22 | |
合計 | 1,206 | 2,114 |
分配金のほうが手数料よりも908円多いという結果になりました!
ヒロシ
やったぜ!!
さらに最近は運用実績も好調です。
今後どうなるかはわかりませんが、2018年の不調を盛り返して最近はいい感じです。
まとめ
手数料は毎月しっかり取られていますが、分配金というものがあることで心が休まりますね。
しかも手数料よりも分配金のほうが多いなんて嬉しいよね。
手数料が高いと言われているウェルスナビですが、私は適正かなと思います。
自動リバランス・税金対策・分配金を考えるとありじゃない?
イデコやつみたてNISAをすでにやっていて、追加の積立投資を探している方は、ロボ投資のWealthNavi(ウェルスナビ)は面白いと思いますよ。
始め方は下記記事を参考にしてください。
コメント